翻訳と辞書
Words near each other
・ 中之島新線
・ 中之島村
・ 中之島町
・ 中之島線
・ 中之島西出入口
・ 中之島見附IC
・ 中之島見附インターチェンジ
・ 中之島通
・ 中之島遊歩道
・ 中之島駅
中之島駅 (和歌山県)
・ 中之島高速鉄道
・ 中之嶽
・ 中之嶽神社
・ 中之庄村
・ 中之条ビエンナーレ
・ 中之条中学校
・ 中之条信号場
・ 中之条小学校
・ 中之条村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

中之島駅 (和歌山県) : ミニ英和和英辞書
中之島駅 (和歌山県)[なかのしまえき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [なか]
 【名詞】 1. inside 2. middle 3. among 
: [これ]
 (int,n) (uk) this
: [しま]
 【名詞】 1. island 
: [えき]
 【名詞】 1. station 
: [わ]
 【名詞】 1. (1) sum 2. (2) harmony 3. peace 
和歌 : [わか]
 【名詞】 1. 31 syllable poem 
和歌山県 : [わかやまけん]
 (n) Wakayama prefecture (Kinki area)
: [うた]
 【名詞】 1. song 2. poetry 
: [やま]
 【名詞】 1. (1) mountain 2. (2) pile 3. heap 4. (3) climax 5. critical point 
: [けん]
 【名詞】 1. prefecture 

中之島駅 (和歌山県) ( リダイレクト:紀伊中ノ島駅 ) : ウィキペディア日本語版
紀伊中ノ島駅[きいなかのしまえき]

紀伊中ノ島駅(きいなかのしまえき)は、和歌山県和歌山市中之島にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)阪和線である。
== 歴史 ==
大阪と和歌山を高速に結ぶことを目的として建設された阪和電気鉄道の中間駅として1932年(昭和7年)1月1日に開業した。当初から築堤上にある駅で、この駅のすぐそばで既存の鉄道省(国有鉄道)和歌山線の線路を乗り越えていた。この当時、国鉄和歌山線は東側の田井ノ瀬駅からまっすぐ西へ向かい和歌山駅(現在の紀和駅)へと通じていた。
その後、双方の連絡を行うために1935年(昭和10年)1月1日に両者の交点付近に国鉄が紀伊中ノ島駅を開業させ、同時に阪和電気鉄道の駅は102 m南の交点付近へ移転した。この時に国鉄が建設した駅舎が現存する駅舎で、またこの時に阪和電気鉄道が建設したホームが現存するホームである。この時から阪和電気鉄道側では特急も止まるようになった。国鉄・阪和電気鉄道がそれぞれ駅舎を設けていたが、1936年(昭和11年)9月25日に阪和電気鉄道の駅名を国鉄に合わせて紀伊中ノ島と改称するとともに、阪和電気鉄道側の駅舎は撤去され、駅を共同使用するようになった。その後阪和電気鉄道は南海鉄道を経て国鉄に買収され、国鉄阪和線となり阪和線と和歌山線の乗換駅となった。
阪和電気鉄道が乗りいれた東和歌山駅(現在の和歌山駅)が重要になるにつれて、和歌山線の田井ノ瀬駅から東和歌山駅へ乗り入れる線路(当時は貨物支線として設定)が1961年(昭和36年)に完成し、1968年(昭和43年)には従来の和歌山駅を紀和駅へ、従来の東和歌山駅を和歌山駅へ改称した。
この貨物支線経由の旅客列車は当初、準急列車だけであったが、やがて普通列車にもこちらを経由する列車が設定されるようになった。1972年(昭和47年)3月15日のダイヤ改正で和歌山線の定期列車がすべて和歌山駅へ直通するようになると、田井ノ瀬から当駅を経由して紀和へ向かう元来の和歌山線は支線へ転落し、1974年(昭和49年)9月30日限りで廃止となった。これにより、当駅は阪和線単独の中間駅となり、乗換駅としての機能を失った。
2008年(平成20年)8月に、この駅のホーム(阪和電気鉄道が建設したもの)の屋根を支える鉄骨が、八幡製鉄所が操業を開始した当初に製造したレールを転用したものであることが発見された。レールを転用したホーム屋根骨組みは各地に存在するものであるが、八幡製鉄所の創業当時のレールは珍しく、日本の重工業・鉄鋼史の面から貴重な産業遺産と評価され、2009年(平成21年)に産業考古学会の推薦産業遺産〔小山 徹・大島 一郎「産業考古学会 2009年度推薦産業遺産にJR紀伊中ノ島駅の初期官営製鉄所製レール構築物を認定」『鉄道ピクトリアル』No.824(2009年10月) pp.112 - 113 電気車研究会〕〔産業考古学会 推薦産業遺産 一覧 - 産業考古学会〕として認定された。
阪和電気鉄道時代には特急列車(一時期は超特急も)が、そして国有化し国鉄阪和線になった後も快速列車が停車していた。また、1993年3月17日までは一部の快速列車が停車していた。2011年3月12日のダイヤ改正で、紀州路快速の多くが日根野駅 - 和歌山駅間で各駅停車としたため、日中以降のみ快速が停車するようになった。かつては和歌山線田井ノ瀬駅から当駅を通って紀和駅(旧和歌山駅)まで通じていたが1974年に廃止された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「紀伊中ノ島駅」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kii-Nakanoshima Station 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.